新NISA(2024年からの制度)
NISA(少額投資非課税制度)とは
NISAとは、「NISA口座(非課税口座)」内で購入した金融商品の、配当金・分配金や値上がり益にかかる約20%の税金が非課税になる、つまり、税金がかからなくなる制度です。
2024年からNISA制度が拡充し、長期投資を後押しする使い勝手の良い制度となっています。
NISA制度のイメージ
セゾン投信でNISA口座を開設しよう
新NISA制度の概要
つみたて投資枠 | 成長投資枠 | |
---|---|---|
年間投資上限枠 | 120万円 | 240万円 |
商品の購入方法 | 積立による買付 | 通常買付(スポット購入)・積立による買付 |
非課税保有期間 | 無期限 | |
口座開設期間 | 恒久化(いつでも可) | |
非課税保有限度額 | 1,800万円 簿価残高(買付残高)方式で管理(枠の再利用が可能) |
|
― | 1,200万円(内数) | |
併用 | 可能 | |
対象年齢 | 18歳以上 | |
対象商品 | 長期の積立・分散投資に適した一定の投資信託 (金融庁の基準を満たした投資信託に限定) |
上場株式・投資信託等 (長期的な資産形成につながる投資商品に 絞り込む観点から、高いレバレッジ投資信託などを対象から除外) |
(出所:令和5年度税制改正大綱を基にセゾン投信作成)
※税法改正により変更となる場合があります。
※旧制度、新制度ともに開設する年の1月1日時点で日本国内在住の満18歳以上の方であれば、ご利用が可能です。
※旧制度から新制度へのロールオーバーはできません。
セゾン投信の3ファンドは新NISA対応
「セゾン・グローバルバランスファンド」「セゾン資産形成の達人ファンド」の2ファンドは、運用実績10年という長い評価期間で外部から複数年連続して表彰されており、いつ運用を開始しても長期では一定のパフォーマンスが期待できます。長期資産形成のために設計されたセゾン投信のファンドはNISAと相性抜群です。
-
- つみたて投資枠
- 成長投資枠
セゾン・グローバル
バランスファンドインデックスファンドを通じて、世界の株式と債券に投資。リスクを抑えながら安定したリターンの獲得を目指します。
-
- つみたて投資枠
- 成長投資枠
セゾン
資産形成の達人ファンド個別銘柄の選定に特化し長期運用を行うアクティブファンドを通じて、世界の株式に投資。長期的に高いリターンの獲得を目指します。
-
- 成長投資枠
セゾン共創日本
ファンド長期的展望に基づき厳選した日本企業への投資を通じて、良い社会の実現と高いリターンの獲得を目指します。
新NISA制度3つのポイント
-
- ポイント1 つみたて投資枠と成長投資枠が併用可能
-
つみたて
投資枠成長
投資枠併用可能
これまでのNISAは「つみたてNISA」か「一般NISA」どちらか一方しか選択できませんでしたが、新NISAでは「つみたて投資枠」と「成長投資枠」を同時に使えるようになります。
-
- ポイント2 年間投資上限額が360万円に拡大
-
年間投資枠
最
大360万円これまでのNISAは「つみたてNISA」年間40万円、「一般NISA」年間120万円となっていましたが、新NISAでは「つみたて投資枠」として年間120万円、「成長投資枠」として年間240万円、合計年間360万円投資が可能となります。※非課税保有限度額は1,800万円。
-
- ポイント3 非課税保有期間の無期限化
-
非課税保有期間
無期限
これまでのNISAは「つみたてNISA」は20年、「一般NISA」は5年と非課税保有期間が定められていましたが、これが撤廃され無期限で運用ができるようになります。そのためロールオーバー(非課税期間が終了した際に、翌年の新たな非課税枠に移管する)等の選択、手続きが不要になります。
非課税保有限度額とは
非課税保有限度額とは、今回新たに設定された生涯非課税で金融商品を保有できる上限額のことで、1人当たり1,800万円まで非課税で保有することが可能となり、買付け残高(簿価残高)で管理されます。このため、NISA口座内の商品を売却した場合には、当該商品の簿価分の非課税枠を再利用できることとなります。再利用は、年間投資枠の範囲内で翌年に復活します。
【非課税保有限度額の使い方例】※非課税保有限度額1,800万円のうち、成長投資枠は1,200万円。
例1 つみたて投資枠で600万円、成長投資枠で1,200万円投資
例2 つみたて投資枠で1,800万円投資
例3 つみたて投資枠で200万円、成長投資枠で1,600万円投資
非課税保有限度額の再利用について
毎年360万円ずつ投資した場合は5年目に1,800万円となり新NISAの生涯非課税限度額に達するため6年目以降はNISA口座での買付ができません。それが新NISAでは、仮に500万円売却した場合、翌年に年間投資上限額の360万円が再利用可能となります。翌々年には非課税保有限度額1,800万円までの140万円再利用可能です。500万円売却した場合、翌年に売却した500万円分全てが再利用できるわけではなく、年間投資投資上限額の360万円までが再利用可能となるので注意が必要です。
セゾン投信で新NISAをはじめよう!
2023年末までに当社でつみたてNISA・一般NISAを開設済の方は、自動的に新NISA口座(つみたて投資枠・成長投資枠)が開設されます。
2023年までのNISA制度
NISA口座について悩んだら
投資のお悩み、プロに相談しませんか?
セゾン投信では、「顧客本位の相談室」をご用意しています。お金に関するお悩みはもちろん、退職後のライフプランなど、人生のイベントについてもお気軽にご相談ください。
それぞれの方が考える“自分なりのくらし”を実現するお手伝いをいたします。